クラス案内

リトルキッズ(年少・年中)

平日(水曜日)
14:30~15:20
土曜日
9:00~9:50
13:00~13:50
指導目的
集団行動と運動能力の基礎作り
指導要綱
親の手から離れ、指導者のもとでのびのびと自己表現ができることを重点におきます。 協調性を育て、集団行動の概念及び基礎を作ります。また、成長に合わせた運動プログラムで、身体を動かす楽しさを学びながら、全身をバランスよく鍛えます。

キッズ(年中~年長・1年生)

平日(火、木)
14:30~15:20
平日(火~金)
16:00~16:50
土曜日
10:05~10:55
14:05~14:55
指導目的
集団行動の基本・基礎体力と運動能力の向上
指導要綱
親の手から離れ、指導者のもとでのびのびと自己表現ができることを重点におき、 協調性を育て、集団行動の基礎を作ります。また、身体を動かす事に興味を持たせ、 筋力・持久力・柔軟性・平衡性・協調性などの基礎体力を養います。

ジュニア(1年生~6年生)

平日(火~金)
17:05~17:55
土曜日
11:10~12:00
15:10~16:00
指導目的
基礎体力と運動能力の向上並びに学校体育中心の技術の習得
指導要綱
体育遊び・トレーニング・器械体操の技術指導などを楽しく学び、運動への興味を持たせ、 体力の向上を図ります。また、競争心・共同・協調性など集団行動に対しての能力を養います。

ゴールド(小学1年生〜6年生)

平日(火〜金)
18:10~19:00
土曜日
16:15〜17:05
指導目的
学校体育に基づいた、より高度な運動技術の習得
指導要綱
グランツ独自の体操検定でゴールドランクを獲得したお子様だけが受講できます。より高度な運動やアクロバット技に挑戦します。

育成(年長~小学3年生)

育成A
火・木 18:10~20:10
育成B
水・金 19:10~20:10
指導目的
体操競技のための基礎作り、各種大会への出場
指導要綱
ピンと伸びたつま先や指先など、身体の細部までコントロールできる運動能力を鍛えます。将来は体操選手になることを目標にし、Glanz Cup や交流大会などへの出場や上位入賞を目指します。

競技(小学1年生~中学3年生)

平日(火~金)
17:30~20:00
土曜日
9:00~12:00
指導目的
体操競技の高度な技術の習得、各種大会への出場
指導要綱
高度に体を操るためのより専門的な指導を行います。身体作りはもちろん心の成長も加速するでしょう。男子6種目、女子4種目で体操競技の技の習得を目的とし、県大会や東北大会、全国大会などのへ出場や上位成績を目指します。

各クラスの空き枠状況